2024年5月21日東京都奥多摩町中茶屋キャンプ場              2日目   (棒の折嶺登山)

キャンプ

2日目は久々の登山! 
今回の中茶屋キャンプ場から数分登った所の奥茶屋キャンプ場付近に登山口があります。
最短コースと言われる大丹波コースですが50歳手前のおっさんには十分です。( ゚Д゚)

低山ゆえに途中にトイレなんかありません。
奥茶屋付近に公共の最終トイレポイントがあります。
(T氏は利用したのですが感想を聞くのを忘れました。)

大丹波川を越え、いざ!
(後ろにN氏とT氏が続きます。)

しばらくはこんな山道が続きます。
ちなみにN氏とは25年くらい前埼玉県側から登った事があるのですが忘れてる様でした。

何か所か小さな滝の様な所がありフォトスポットとしてはイイですよ。

カミさんにも見せてあげたかったな・・・・・
(私、シティ派だから~  と言っていつも来ません)

わさび畑が広がります。

T氏は普段ランニングとかしてるだけあって健脚ですな。

登山口から三分の二くらい進んだ”山の神”と呼ばれる祠があるスポットです。
左にある頭蓋骨は鹿らしいです。 ちゃんとお賽銭して無事を祈りました。

“山の神”から少し進んだところからこんな尾根をひたすら登る。
岩とか木の根が多いので登山靴は必須です。

??? 開けた場所に出ました。

頂上に着イター!!! (゚д゚)!

疲れ過ぎてぐうの音も出ません・・・(゚Д゚;)
キャップ帽の下半分はツートンカラーではありません。汗だくなだけです。

東屋とかあってお昼を食べてる高齢のご夫婦がいました。🍚(余裕パねえ。)
違うコースから登って来られたんだと思いますが経験豊富なんでしょうな。ああなりたいものです。
時間も無いので20分くらいしたら下山しました。

山の神様のおかげか無事下山できました。\(^_^)/
(意外と濡れてて2度すっこけましたが・・・)

キャンプ場からチェックアウトはしましたがコインシャワーを使わせて貰いました。
生き返るぅ(ノД`)・゜・。

道の両側に中茶屋とある建物がいくつかあります。
管理棟は自販機とシャッター窓のある小屋です。(1日目参照)

お世話になりましたー (゚д゚)!
今までのロケーションNo.1をぶっちぎりで更新した名所です。

タイトルとURLをコピーしました